『ローマの休日』とは似ても似つかない『キューバの休日』。
糞ったれハバナにうんざりした俺は古都トリニダーへと逃げてきた。
シエンフエゴスにも行きたかったが、時間がなく断念したのだ。
トリニダーでは老若男女の別なくとにかく現地人に絡まれた(良い意味で)。
チップ(むしろクリーム)を欲しがる人も多かったが。
特別にセリフ付で紹介しよう。

「うふ♪ あたいキレイ?オードリーヘップバーンにも負けないわよ」
勘違いである。

「よう!俺がキューバの内田裕也だ、よろしくな!」
キューバが誇る“FASHION BOY”である。

「オレはトリニダーの夏八木勲と呼ばれている。隣のハラボテはおまけだ。」

「兄ちゃん、葉巻くれや!」

「俺には腕くれや!」

「われら、一心同体!二人でひとつ!」

「よう、お菓子やろうか?食いかけだけどな、ガハハ」

「なわけねーだろ!やらねーよw」

「からかって悪かったな、お菓子やるよ。美味いぞ、食え!」

「やるわけねーだろw 二度もひっかかってんじゃねーよwww」

「あたしの子供、かわいいでしょ?」

「どうだ?俺の女房と娘は。かわいいだろ?」

「だれ?このオヤジ・・・」
疲れたのでこの辺で。 つづく
キューバの休日
2012年1月19日
